線路内立ち入った男性、特急にはねられ死亡 京阪淀駅、12万人に影響(20日)共同
20日午後3時10分ごろ、京都市伏見区淀池上町の京阪淀駅で、下りホームから線路内に立ち入った男性が淀屋橋行き特急電車にはねられ、死亡した。伏見署によると、男性は10~20代。電車の乗客約200人にけがはなかった。
京阪電鉄によると、上下線の67本が運休し、214本が最大1時間半遅れて約12万人に影響が出た。
https://nordot.app/801418522843004928?c=39546741839462401
« 死体検案書に誤った病名 凍死中2女子、服用薬から推測か(20日)共同 | トップページ | 渋谷の若者接種、27日から 予約不要、区立会館で―東京都(20日)時事 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
- 日航機墜落から12日で37年 慰霊の灯籠、遺族ら黙とう(11日)日経(2022.08.11)
« 死体検案書に誤った病名 凍死中2女子、服用薬から推測か(20日)共同 | トップページ | 渋谷の若者接種、27日から 予約不要、区立会館で―東京都(20日)時事 »
コメント