米、アフガンIS系勢力に空爆 報復で立案者殺害か―空港テロ、死者180人超に(28日)時事
【ワシントン時事】米中央軍は27日、アフガニスタン東部ナンガルハル州で、過激派組織「イスラム国」(IS)系武装勢力に対する無人機攻撃を実施したと発表した。同勢力は26日に首都カブールの空港で起きた自爆テロで犯行を認めており、空爆はその報復とみられる。
バイデン氏、報復宣言 首都空港テロ、米兵ら120人超死亡―アフガン
米中央軍は声明で「IS系勢力『イスラム国ホラサン州』(IS―K)の立案者に対する対テロ作戦を実施した」と説明。その上で「初期の分析によれば、標的を殺害した」と述べた。民間人の死傷者が出たとの情報はないとしている。
ロイター通信などによると、標的となった戦闘員は別のIS関係者と車に乗っているところを爆撃された。将来のテロ攻撃の計画・立案に関与していたとみられる。
米CNNテレビなどによると、カブールの空港ゲート付近で起きた自爆テロでは、米兵13人を含む計180人以上が死亡、200人以上が負傷した。バイデン米大統領はテロを受け、「事件を起こした者を許さず、忘れない。追い詰めて代償を支払わせる」と宣言。IS―Kに対する報復計画をまとめるよう国防総省に指示していた。
一方、米政府は新たなテロが計画されている可能性が高いとみて、最高度の警戒態勢を維持している。
サキ大統領報道官は声明で「今後数日間が最も危険だ」と強調。国防総省のカービー報道官も記者会見で「攻撃があることを予想している」とし、「こうした脅威をリアルタイムで厳密に監視している」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800303&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 【#公然わいせつ】敦賀市 女性に全裸見せつける蝶ネクタイの20代男 | トップページ | 地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送へ(28日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 【#公然わいせつ】敦賀市 女性に全裸見せつける蝶ネクタイの20代男 | トップページ | 地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送へ(28日)NHK »
コメント