クラシックで交通安全を 警視庁「楽しく学んで」(28日)共同
新学期に合わせ、横断歩道を渡る際の注意点を警視庁がクラシックの名曲にのせて歌にした啓発動画「おうだんほどう de クラシック」を作った。動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで公開。子ども向けで、担当者は「楽しく交通安全を学んでほしい」と話している。
警視庁によると、動画は2分45秒ほどで、マスコットキャラクター「ピーポくん」や音楽隊員らが出演。「トルコ行進曲」や「天国と地獄」に合わせ、横断歩道の手前でいったん止まって車が来ていないかなどのチェックポイントを歌や振り付けとともに伝えている。
https://nordot.app/804101627979726848?c=39546741839462401
« 指名手配の男か、沖縄で身柄確保 駅で硫酸かけ傷害容疑(28日)共同 | トップページ | アフガニスタン テロ計画に関わった人物を殺害か 米軍発表(28日)NHK »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 「私が『駐在さん』になった訳」 新人記者が取材した島と山の駐在所(6日)朝日(2022.07.06)
- 不審な男女の様子に気づき警察に通報 車5台衝突逃走事件でタクシー運転手に感謝状=静岡・沼津警察署(5日)TBS(2022.07.05)
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
« 指名手配の男か、沖縄で身柄確保 駅で硫酸かけ傷害容疑(28日)共同 | トップページ | アフガニスタン テロ計画に関わった人物を殺害か 米軍発表(28日)NHK »
コメント