北海道南部や青森 24時間雨量300ミリ前後 土砂災害に厳重警戒(10日)NHK
台風から変わった低気圧の影響で北日本から北陸で雨や風が強まり、特に北海道南部や青森県では24時間の雨量が300ミリ前後の大雨になっています。気象庁は大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒するとともに、暴風や高波にも警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、台風9号から変わった温帯低気圧が東北に近づいている影響で低気圧に近い北日本や湿った空気が流れ込んでいる北陸で雨雲が発達しています。
特に北海道南部から青森県の北部にかけては局地的な大雨となっています。
午前10時までの24時間の雨量は、
▽函館市泊町で291.5ミリに達しているほか
▽青森県の雨量計のデータでは、風間浦村で360ミリ、むつ市大畑町で348ミリに達しています。
これまでに降った雨で北海道と青森県、岩手県では土砂災害の危険性が非常に高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
また、東日本や北日本の各地で風が強い状態が続きこれまでの最大瞬間風速は
▽北海道浦河町で午前9時半ごろに30.3メートル、
▽山形県小国町で午前9時すぎに25.4メートルをそれぞれ観測しました。
続きを見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210810/k10013191921000.html
« 医療体制の不備認める 受診要望、幹部に届かず―スリランカ女性死亡・入管庁報告書(10日) | トップページ | 横須賀の海で2歳女児が行方不明 フェンスの隙間から転落か(10日)TBS »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
- 石川県 能登地方で震度5強の地震 津波の心配なし(20日)NHK(2022.06.20)
« 医療体制の不備認める 受診要望、幹部に届かず―スリランカ女性死亡・入管庁報告書(10日) | トップページ | 横須賀の海で2歳女児が行方不明 フェンスの隙間から転落か(10日)TBS »
コメント