尾身会長、医師らに強く協力要請を 西村担当相、休業要請も選択肢―新型コロナ(22日)時事
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は22日のNHK番組で、新型コロナの全国的な感染拡大に関し、これまで治療などに当たってこなかった医療従事者に対して協力するよう働き掛けを強める必要があるとの認識を示した。「できる限り(対応を)やってもらいたい。国や自治体から強く要請してほしい」と述べた。
医療提供体制の確保に向けた臨時医療施設の開設についても、「議論するだけでなく(開設の)プロセスを始めてもらいたい」と訴えた。
西村康稔経済再生担当相は同じ番組で、事業者への休業要請など対策の強化について「去年の春、今年の4月、5月も相当強い措置で対応した。選択肢として考えなければいけない」と表明。また、全国知事会が緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の全国拡大を求める提言をまとめたことに触れ、「何ができるのか検討したい」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082200209&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 女性の首絞めハンドバッグ奪う、容疑の男逮捕 八王子(22日)産経 | トップページ | 新型コロナ 9県で過去最多更新(22日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 全国知事会 まん延防止等重点措置の在り方の見直しなど要請(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 39人死亡 3万6903人感染(17日20:00)(17日)NHK(2022.05.17)
- 東京都 新型コロナ 3663人感染確認 前の週の火曜より約800人減(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 26人死亡 2万1784人感染(16日18:00)(16日)NHK(2022.05.16)
- 【国内感染】新型コロナ 25人死亡 3万5008人感染(15日18:00)(15日)NHK(2022.05.15)
« 女性の首絞めハンドバッグ奪う、容疑の男逮捕 八王子(22日)産経 | トップページ | 新型コロナ 9県で過去最多更新(22日)TBS »
コメント