穏やかな川が数秒で濁流に 動画公開 注意呼びかけ 新潟 魚沼(17日)HNK
新潟県魚沼市が川の上流に降った雨が突然、濁流となって下流に押し寄せる映像をSNS上で公開し、注意を呼びかけています。
魚沼市の公式ツイッターアカウントで公開されたのは、7月29日の午後4時20分ごろ、市の中心部を流れる佐梨川の様子を市の職員が撮影した動画です。
上流から土砂や流木とともに濁った水が押し寄せると、川底が見えるほど穏やかだった川は一気に水かさを増し、数秒のうちに激しい濁流に変わる様子が確認できます。

市によりますと、この日、市の中心部に雨はまったく降っていませんでしたが、撮影の1時間ほど前、およそ11キロメートル離れた川の上流では大雨が降っていたということです。
魚沼市は今回のように、川の上流に降った雨で下流が突然増水することを知ってもらい注意を呼びかけようと動画を公開したとしています。
動画を撮影した魚沼市建設課の塚田流威主事補は「濁流は見えてから30秒ほどで足元まで到達し衝撃を受けた。川遊びの際は天気予報や、上流の雲行きにも注意をしてほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210817/k10013206841000.html
魚沼市は今回のように、川の上流に降った雨で下流が突然増水することを知ってもらい注意を呼びかけようと動画を公開したとしています。
動画を撮影した魚沼市建設課の塚田流威主事補は「濁流は見えてから30秒ほどで足元まで到達し衝撃を受けた。川遊びの際は天気予報や、上流の雲行きにも注意をしてほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210817/k10013206841000.html
« 双子の赤ちゃんパンダの名前募集!上野動物園(17日)NHK | トップページ | 静岡・浜岡原発建屋で発煙 放射性物質漏れなし(17日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
« 双子の赤ちゃんパンダの名前募集!上野動物園(17日)NHK | トップページ | 静岡・浜岡原発建屋で発煙 放射性物質漏れなし(17日)共同 »
コメント