防衛省が輸送艦艇2隻を概算要求 新編する「海上輸送部隊」 南西諸島への輸送構築(31日)共同
防衛省は2022年度予算の概算要求で、南西地域への輸送機能を強化するため、中型と小型の輸送艦艇計2隻を取得するための経費102億円を計上した。23年度末に導入し、新編する共同部隊「海上輸送部隊」に配備。南西諸島への弾薬や車両といった装備品などの輸送体制を構築する。
南西警備部隊などの配置に伴う施設整備費は215億円を要求。22年度末に石垣駐屯地(仮称)を開設する予定で、警備部隊、地対空・地対艦ミサイル部隊を570人規模で発足させる。
与那国、対馬(長崎県)両駐屯地への電子戦部隊新編を念頭に置いた施設整備費は計46億円。23年度に配備したい考えで、電磁波領域の強化を図る。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/823146
« 愛知の私立中でいじめ、生徒自殺 県が調査後に公表(31日)共同 | トップページ | 警察学校生が飲酒運転か、山形 クラスターで自宅待機中(31日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 愛知の私立中でいじめ、生徒自殺 県が調査後に公表(31日)共同 | トップページ | 警察学校生が飲酒運転か、山形 クラスターで自宅待機中(31日)共同 »
コメント