収賄疑いで国交省職員逮捕 福岡、クレーン修理巡り(22日)共同
国土交通省九州地方整備局関門航路事務所(北九州市)が発注したクレーン修理業務を巡り、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りに電化製品を受け取ったとして、福岡県警は22日、収賄容疑で同局係長中島悟朗容疑者(47)=住居不詳=を逮捕した。認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は1月中旬ごろ、同事務所が発注したクレーン修理業務を山口県下関市の業者が受注できるように便宜を図った見返りに、業者役員(60)から北九州市内で数十万円相当の電化製品を受け取った疑い。
県警は贈賄容疑で、役員を任意で調べている。
https://nordot.app/802097193510076416?c=39546741839462401
« 川で9歳男児流され不明 東京・奥多摩(22日)共同 | トップページ | 「緊急事態宣言」拡大後初の土曜 21日の人出 多くの地点で減少(22日)NHK »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 元JA呉職員1144万円横領疑いで逮捕 被害7600万円か 「返済や競馬に使った」(15日)共同(2022.06.15)
- 中央労金の元職員 支店の金庫に保管の1000万円着服か 書類送検(10日)NHK(2022.06.10)
- CF大手キャンプファイヤー元社員逮捕 支援金など2千万円超着服か(10日)朝日(2022.06.10)
- 鶏卵業者から現金500万円…有罪判決受けた吉川貴盛元農水相が控訴断念 有罪判決確定へ 東京地裁(9日)TBS(2022.06.09)
- 収賄容疑で逮捕の係長 赴任直前に業者から100万円受領か(5日)NHK(2022.06.05)
« 川で9歳男児流され不明 東京・奥多摩(22日)共同 | トップページ | 「緊急事態宣言」拡大後初の土曜 21日の人出 多くの地点で減少(22日)NHK »
コメント