ストーカー被害、ITで深刻に 3度目の改正規制法施行 編集委員 坂口祐一(21日)日経
都内の外資系企業に勤める女性が、こんな経験をしたという。
車検で預けていた車を受け取るため、ディーラーへ出向いた。「私の車に何か問題ありました?」「いえ、車は大丈夫でした。ただ……」。担当した整備士はそう言って、数個の黒い小箱のようなものを見せた。「車の下やバンパーの裏に、いくつもGPS(全地球測位システム)装置が付けられていました」...この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1089文字
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD184FC0Y1A810C2000000/
« 尖閣周辺に中国船 13日連続(21日)産経 | トップページ | 野球部員にわいせつ疑い 私立高元コーチ逮捕、大阪(21日)共同 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「裸をネットにばらまく」SNS使ったストーカーや性被害、京都で対応議論(1日)共同(2022.07.01)
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
« 尖閣周辺に中国船 13日連続(21日)産経 | トップページ | 野球部員にわいせつ疑い 私立高元コーチ逮捕、大阪(21日)共同 »
コメント