遭難の3人、自力で下山 山形・新潟県境の朝日連峰(3日)共同
山形、新潟県境の朝日連峰に登山し連絡の取れなくなっていた60~70代の男女3人が3日午前4時25分ごろ、山形県小国町の郵便局近くで無事見つかった。小国署によると、自力で下山し、いずれもけがはなかった。
3人は山形県天童市の男性(70)と妻(69)、山形市の知人男性(65)。1日に入山したが、2日の到着予定時刻になっても小国町の民宿に姿を見せなかったため、民宿から小国署に通報があった。
https://nordot.app/795083744701448192?c=39546741839462401
« 警視庁、組織委に適切対応を要求 首都高の当て逃げ事故受け(3日)共同 | トップページ | 自民党の滋賀県連事務局長を逮捕 少女を乱暴、財布から現金を盗んだ疑い(3日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
« 警視庁、組織委に適切対応を要求 首都高の当て逃げ事故受け(3日)共同 | トップページ | 自民党の滋賀県連事務局長を逮捕 少女を乱暴、財布から現金を盗んだ疑い(3日)共同 »
コメント