落語家の三遊亭多歌介さんがコロナ感染症で死去 54歳(29日)産経
落語家の三遊亭多歌介(さんゆうてい・たかすけ、本名・栗原史郎=くりはら・しろう)さんが新型コロナウイルス感染症のため27日午後2時40分に死去したことが29日分かった。所属する落語協会が発表した。54歳。東京都出身。通夜・告別式は未定。
多歌介さんは昭和58年に3代目三遊亭圓歌さんに入門。前座名は「歌ちわり」だった。64年には二つ目に昇進し「三遊亭歌風」を襲名。平成10年の真打昇進で多歌介に改名した。
https://www.sankei.com/article/20210829-2DVIQBCVYBNADADEZKVN57DRKA/
« 茨城・神栖の死亡ひき逃げ、容疑の会社員男を逮捕 県警(29日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(29日)共同(2022.05.29)
- 【国内感染】新型コロナ 36人死亡 2万5759人感染(28日18:00)(28日)NHK(2022.05.28)
- どうする「マスク着用」 見直しの動き拡大も…気になる「感染拡大」「世間の目」(28日)共同(2022.05.28)
- 東京都 新型コロナ 新たに2549人感染確認 前週より900人余り減(28日)NHK(2022.05.28)
- 【国内感染】新型コロナ 38人死亡 2万7549人感染(27日18:00)(27日)NHK(2022.05.27)
« 茨城・神栖の死亡ひき逃げ、容疑の会社員男を逮捕 県警(29日)共同 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント