<東京パラ>緊急宣言の埼玉、公道の聖火リレー中止 代替措置として無観客の聖火フェス検討(4日)共同
大野元裕埼玉県知事は3日の定例会見で、19日に予定していた東京パラリンピックの聖火リレーについて、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言中であることから、公道走行を中止すると発表した。同日に朝霞市の朝霞中央公園陸上競技場で行う聖火フェスティバルを無観客とした上で、聖火ランナー141人が参加する代替措置を検討する。
大野知事は会見で「意義とリスクを検討し、公道リレーの中止を判断した」としながら、聖火フェスはインターネット中継する予定で「実施形態は大きく変わったが、盛り上げたい。家庭で興奮と感動を共有してほしい」と述べた。
https://nordot.app/795484329162342400?c=39546741839462401
« 1億5000万円の資料を返還 検察側、克行被告側へ【決別 金権政治】(4日)共同 | トップページ | ベラルーシ選手が出国 保護から3日、ポーランド亡命―「反政権」扱い・東京五輪(4日)時事 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 1億5000万円の資料を返還 検察側、克行被告側へ【決別 金権政治】(4日)共同 | トップページ | ベラルーシ選手が出国 保護から3日、ポーランド亡命―「反政権」扱い・東京五輪(4日)時事 »
コメント