水難事故相次ぎ3人死亡、北海道 天塩川や積丹町の海岸(14日)共同
北海道で14日、水難事故が相次ぎ、道警によると、天塩町の天塩川で流された男女2人が死亡、積丹町の海岸で男性1人が死亡した。
14日午前11時20分ごろ、天塩町下コクネップの天塩川で「男女が流された」と、目撃者から110番があった。天塩署によると近くで2人が見つかったが、いずれも死亡が確認された。
同日午後0時55分ごろには積丹町の海岸で40代とみられる男性が海面に浮かんでいるのを、一緒にいた仲間らが発見し119番した。余市署によると男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
https://nordot.app/799194984077197312?c=39546741839462401
« 「仕事に不安やストレス」半数超 微減も業務負担重く、厚労省調査(14日)共同 | トップページ | 【大雨】京都市の避難指示6万7941世帯に拡大(14日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 「仕事に不安やストレス」半数超 微減も業務負担重く、厚労省調査(14日)共同 | トップページ | 【大雨】京都市の避難指示6万7941世帯に拡大(14日)共同 »
コメント