新潟市 秋葉区にも避難指示 5982世帯 1万5624人が対象(23日)NHK
新潟市は午前6時50分、秋葉区の5982世帯、1万5624人に避難指示を出しました。
「避難指示」は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、市は危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210823/k10013217921000.html
« 南大西洋でM7.0の地震 日本への津波の影響なし(23日)NHK | トップページ | 生活費借りる国の制度 コロナ影響で特例措置の申請期限延長へ(23日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
« 南大西洋でM7.0の地震 日本への津波の影響なし(23日)NHK | トップページ | 生活費借りる国の制度 コロナ影響で特例措置の申請期限延長へ(23日)NHK »
コメント