クラスター発生の病院で入院患者64人死亡 沖縄 うるま(17日)NHK
沖縄県では、新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫する中、うるま市の医療機関で大規模なクラスターが発生し、これまでに入院患者64人が死亡したことがわかりました。
沖縄県うるま市にある、うるま記念病院では、先月中旬、感染力が強いインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に職員が感染したことが分かり、その後、感染が急速に広がって、県内では過去最大規模のクラスターが発生しています。
沖縄県によりますとこれまでに入院患者173人、職員23人の、合わせて196人の感染が確認されていて、感染した入院患者のうち64人が死亡したということです。
病院によりますと、死亡した人のほとんどが高齢者で、感染後にほかの病院に移ったあと死亡したケースもあるということです。
また、病院によりますと、先月30日までに5人の死亡が確認され、その後も死亡する人が相次いだということです。
県内の医療体制がひっ迫していることから、多くの感染者をほかの医療機関に転院させることができず、病院では医師や看護師の応援を受けて院内で対応しているということです。
病院の担当者は「感染しなければ、まだまだこの病院で療養を続けていたはずの患者さんたちが亡くなり、本人やご家族に大変申し訳ない。収束に向けてできるかぎりの対応をとっていく」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210817/k10013207301000.html
« 東京都 新型コロナ 4377人感染確認 重症患者8日連続で最多更新(17日)NHK | トップページ | 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 853人感染確認 過去最多(17日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 25人死亡 3万5008人感染(15日18:00)(15日)NHK(2022.05.15)
- 東京都 新型コロナ 7人死亡3348人の感染確認 先週より1363人減(15日)NHK(2022.05.15)
- 【国内感染】新型コロナ 30人死亡 3万9416人感染(14日18:00)(14日)NHK(2022.05.14)
- 東京都 新型コロナ 3799人感染確認 先週土曜日より10人減(14日)NHK(2022.05.14)
- 国内死者3万人超す 3カ月で1万人増―新型コロナ(13日)時事(2022.05.13)
« 東京都 新型コロナ 4377人感染確認 重症患者8日連続で最多更新(17日)NHK | トップページ | 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 853人感染確認 過去最多(17日)NHK »
コメント