長男を逆さに湯船に沈める、滋賀 暴行容疑で父親再逮捕(18日)共同
滋賀県警東近江署は17日、小学3年の長男(8)を逆さに持ち上げ、顔を浴槽の湯の中に沈めたとして、暴行の疑いで、同県東近江市のアルバイト店員で父親の岩田義博容疑者(38)を再逮捕した。署によると「しつけとしてやった」と供述しているが、暴行の一部は否認している。日常的に虐待していた可能性も視野に調べている。
岩田容疑者は5月、小4の長女(10)の後頭部を踏みつけて負傷させたとして、傷害の疑いで6月に逮捕、その後同罪で起訴されていた。再逮捕容疑は5月21日夜、自宅の浴室で服を着たままの長男を湯の中に入れた後、両足首をつかんで持ち上げ、顔を沈めた疑い。
https://nordot.app/800344066414673920?c=39546741839462401
« 「3県境」プレートが盗難か 栃木、群馬、埼玉が接する場所(18日)共同 | トップページ | 特例貸し付け、11月末まで延長 コロナで減収世帯に生活資金―厚労省(18日)時事 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 住宅で4人刺され、1人死亡 親族間トラブルか―千葉県警(15日)時事(2022.08.15)
- 「飲みに行くため」子供3人を放置、容疑で21歳母を逮捕 釧路(15日)産経(2022.08.15)
- 85歳夫を刺殺容疑で81歳妻逮捕 自宅で犯行、自ら通報「弁解はない」(14日)産経(2022.08.14)
- 42歳父親、殺人容疑で逮捕 母子3人死亡―愛知県警(14日)時事(2022.08.14)
- “行方不明”の42歳父親が出頭 9歳姉と6歳弟が車内で死亡 42歳母親も自宅で...死体遺棄容疑で事情聴く(13日)TBS(2022.08.13)
« 「3県境」プレートが盗難か 栃木、群馬、埼玉が接する場所(18日)共同 | トップページ | 特例貸し付け、11月末まで延長 コロナで減収世帯に生活資金―厚労省(18日)時事 »
コメント