二つの台風、相次ぎ襲来も 最新の進路、位置情報把握を(4日)共同
4日は南シナ海で台風9号が発生し、沖縄の南を進む別の熱帯低気圧も台風に変わる公算が大きい。今後、二つの台風が相次いで沖縄・奄美、西日本を襲う恐れがあり、気象庁は最新の進路予想や位置情報に注意するよう呼び掛けている。
気象庁によると、台風9号は南シナ海の大陸近くを進んでいる。一方、9号より沖縄の近くを進む熱帯低気圧は5日にも台風10号に変わる見通し。予報円が大きく予測精度は高くないが、いずれも日本列島に向かって北東に進む可能性がある。
熱帯低気圧の影響で沖縄では既に1時間に30ミリを超える激しい雨や強い風が観測された。
https://nordot.app/795405637352833024?c=39546741839462401
« 覚醒剤 末端価格 約5億円相当 米から密輸指示か 中国人を逮捕(4日)NHK | トップページ | 山梨で39.2度、今夏最高更新 東北から九州、熱中症警戒―気象庁(4日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
- 留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署(5日)共同(2022.07.05)
« 覚醒剤 末端価格 約5億円相当 米から密輸指示か 中国人を逮捕(4日)NHK | トップページ | 山梨で39.2度、今夏最高更新 東北から九州、熱中症警戒―気象庁(4日)時事 »
コメント