【速報】神奈川県松田町に「記録的短時間大雨情報」発表(15日)TBS
気象庁は午前10時45分、神奈川県松田町に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、災害の発生に結びつくような猛烈な雨が降っています。ただちに身の安全を確保してください。
気象庁は午前10時45分、神奈川県の松田町に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。気象庁によりますと、10時30分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったことが、雨量計の観測、もしくは気象レーダーの解析でわかりました。
「記録的短時間大雨情報」は、その地域にとって数年に一度しか降らないような記録的な大雨が短い時間に観測されたことを伝えるものです。この情報が発表された地域では、土砂災害や浸水、中小河川の洪水など災害の発生に結びつくような猛烈な雨が降っています。
5段階の大雨警戒レベルのうち、避難が必要とされる警戒レベル4以上に相当する状況で発表される情報で、地元の市町村がすでに「避難指示」を発表しているか、まもなく発表するような、災害発生の危険度が高まっている状況です。
特に崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村が避難情報を発表していないか確認し、状況に応じてただちに「立ち退き避難」や「屋内安全確保」など、適切な避難行動をとってください。
また、市町村が定めた避難場所などへ避難することがかえって危険な場合は、崖や沢から少しでも離れた頑丈な建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保して下さい。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4337317.html
大雨情報」発表 15日 10時51分 【速報】神奈川県山北町に「記録的短時間大雨情報」発表
【速報】神奈川県伊勢原市に「土砂災害警戒情報」【レベル4相当】
【速報】神奈川県厚木市に「土砂災害警戒情報」【レベル4相当】
« 長野 岡谷市 土石流に5人巻き込まれる 男の子含む3人心肺停止(15日)NHK | トップページ | 中央道で事故、2人死亡 5人重軽傷、雨影響か(15日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 長野 岡谷市 土石流に5人巻き込まれる 男の子含む3人心肺停止(15日)NHK | トップページ | 中央道で事故、2人死亡 5人重軽傷、雨影響か(15日)産経 »
コメント