警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(8、9日 単位・レベル)
やはり高齢者対策だ
【治安うんちく】
先日、高齢者の運転免許所有者が増えていると書いたが、交通事故死者数が減少傾向にあるなかで、一部年齢層の高齢者の死者が増えている。
…… …… …… ……
警察庁によると令和3年上半期の交通事故発生件数は14万5760件で、前年同期より273件の増加。ところが死者数は1198人で同159人の減少だつた。
死者数を年齢層別でみると最多は85歳以上で163人。これに80~84歳の159人、70~74歳の149人、65~69歳の88人と続く。
65歳以上の中でも65~69歳が前年より32人も減っているのに70~74歳だけが前年より15人増えている。
死者を状態別でみて最も多かったのは自動車乗車中で409人。2番目が歩行中で401人と続き、これで全体の死者数の約7割を占めている。歩行中の死者を年齢層別でみると65歳以上が298人もいた。
原付以上の運転者の法令違反別死亡事故件数で最多は安全運転義務違反で599件。中でも漫然運転は164件もあり、運転操作不適が143件、安全不確認の117件と続いている。
都道府県別の事故発生件数のランキングは東京の1万3002件、大阪の1万1840件、愛知の1万1578件、神奈川の1万0559件、福岡の9637件などと続く。
一方、死者数のランキングは大阪の71人、埼玉の61人、千葉の59人、東京の57人、神奈川の52人と続いている。
それにしても千葉県八街市で下校中の小学生5人が飲酒運転の大型トラックにはねられて死亡した事故―ようやく政府が動いた。このほど開いた交通安全に関する関係閣僚会議で、通学路の安全確保と飲酒運転根絶に向けた取り組みを柱とする緊急対策を取りまとめ、9月までに全国の通学路を点検するという。
「危険な通学路」なんていうのは昭和の時代から騒がれているが、事故が起きてからでないと動かない。事前から地域住民の意見を行政に反映できるシステムを構築せよ。
8日夜、東京オリンピックの閉会式が行われた。懸念されていたテロが見事に抑止された。全国の警察官諸君ご苦労様でした。引き続きパラリンピックもよろしくお願いします。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)
(う)まい話を信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る
★電子マネーの額不審に特殊詐欺防ぐ 大村のコンビニ店員 県警が感謝状(8日)共同
https://nordot.app/796935487601393664?c=39546741839462401
★「孫の友人」に200万円 横浜市80代女性が詐欺被害(5日)産経
★株投資名目、80億円集金か 無登録営業容疑で7人逮捕―警視庁(5日)時事
★キャッシュカード詐取し現金下ろした疑い 男2人逮捕(4日)産経
★特殊詐欺被害128億円 上半期、9割近く高齢者(3日)産経
★なりすまし詐欺や空き巣に注意!南相馬署が防犯動画制作(1日)共同
★暗号資産の投資詐欺容疑、5人目の逮捕者(31日)朝日
★1人暮らしの90代女性、200万円だまし取られる(30日)産経
★横浜市南区で高齢女性を狙った特殊詐欺被害相次ぐ(30日)産経
★東北電かたる不審電話相次ぐ 県内今月38件、被害はなし(30日)共同
★暗号資産口座を不正開設疑い 男を逮捕 ツイッターで転売 京都府警(27日)産経
最近のコメント