小池都知事「メディアセンター」視察、五輪開催まで4日(19日)TBS
オリンピック開幕まであと4日となったきょう、東京都が開設するメディアセンターを小池都知事が視察しました。
「東京都メディアセンター」は、東京都がオリンピックとパラリンピックの期間中に国内外のメディアの取材拠点として開設するものです。あさってのオープンを前に小池都知事が視察に訪れ、担当者から施設内の設備や感染症対策などの説明を受けました。また、メディアセンターが入る建物の1階には、日本の伝統工芸品や全国各地の名産などを世界に発信するブースが設置されています。
メディアセンターでは、来月8日まで大会のボランティアおよそ200人が案内などに携わる予定になっていますが、無観客となり活動の場面が減ったことから、新たな役割として、きょうから東京や全国の魅力などをオンラインで発信する取り組みを始めています。
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/608760/entries/new
« 経産キャリア2人再逮捕 新たに600万円詐取容疑―警視庁(19日)時事 | トップページ | 南ア代表のラグビー監督、感染判明 五輪は遠隔で指揮へ(19日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”(12日)NHK(2022.06.12)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 経産キャリア2人再逮捕 新たに600万円詐取容疑―警視庁(19日)時事 | トップページ | 南ア代表のラグビー監督、感染判明 五輪は遠隔で指揮へ(19日)朝日 »
コメント