埋もれたバス、傾いた家屋 「上で変な音が」避難する住民も―静岡・熱海土石流(5日)時事
土石流が発生した静岡県熱海市伊豆山地区から約500メートル南にある国道135号では4日午前6時から、警視庁の警察官ら数十人が捜索を開始した。崩れた土砂が家屋のすぐ近くまで接近し、「連絡が取れなくなっている人はいないか」と聞き込みをする警察官や、「上の方で変な音がする」と急いで避難準備をする住民の姿があった。
土石流から一夜明けた4日午前、国道135号沿いには土砂に埋もれたバスや原形をとどめない車両などが散乱。山の方へ上ると、土砂がすぐ隣まで押し寄せて傾いた家屋や、海岸付近には茶色のマットレスや籠など生活用品が散らばっていた。捜索活動で泥だらけになった警察犬2匹が行方不明者を捜し、複数の民間の重機が泥をかき分ける作業を行っていた。
国道近くに住む女性は「『土砂が流れてくるのも時間の問題』と言われた。3匹の猫を飼っていて、動物を残して自分だけが逃げるわけにいかない」と切羽詰まる様子で話し、その後ペットやスーツケースを抱えて警察官らと避難した。
午後2時ごろにはマンション2階に取り残され、助けを求める母娘を確認。1階部分が土砂で埋まっていたため、2階の窓から救出した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070400185&g=soc
« 第1党逃し「責任感じる」 荒木代表、厳しい表情―都議選・都民ファ(5日)時事 | トップページ | 静岡 熱海 土石流被害地域 市長 安否未確認113人と報告(5日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 高齢夫婦とみられる2人 寝室で死亡 夫は熱中症か 東京 東村山(7日)NHK(2022.07.07)
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
« 第1党逃し「責任感じる」 荒木代表、厳しい表情―都議選・都民ファ(5日)時事 | トップページ | 静岡 熱海 土石流被害地域 市長 安否未確認113人と報告(5日)NHK »
コメント