千葉 飲酒運転根絶へ 夏の交通安全運動 出動式(9日)NHK
先月、千葉県八街市で、小学生の列にトラックが突っ込み、児童5人が死傷した事故のあとも、千葉県内では飲酒運転の摘発が相次いでいます。9日朝行われた夏の交通安全運動の出動式で、県警察本部の楠芳伸本部長は「事故により幼い命が失われたことは痛恨の極みだ」と述べ、取締りを強化する考えを示しました。
この中で、楠本部長は「八街市の事故により、幼い命が失われたことは痛恨の極みであり、飲酒運転は決して許すことができない。取締りを強化し、飲酒運転をしない・させない・許さない社会環境の構築に向けて、飲酒運転根絶の機運を高めていきたい」と述べました。その後、白バイやパトカーなどで警察官がパトロールに出発しました。
警察によりますと、先月末の時点で県内の酒気帯び運転の検挙件数は505件と、去年の同じ時期に比べて23件増えています。また、酒酔い運転の検挙件数も81件と去年より60件増えています。
また、先月の八街市での事故以降、9日までの12日間に、県警は飲酒運転の疑いで9人を逮捕したと発表しています。
警察は、県などと連携し、飲酒運転の根絶などを呼びかけていくことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013129111000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_017
« 兵庫県 新型コロナ 新たに38人感染確認(9日)NHK | トップページ | 都の協力金詐取の疑い 無許可で飲食店経営の社長逮捕 警視庁(9日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 防犯カメラが捉えた事故の瞬間 島原で病院に軽乗用車が突っ込む 来院者3人がケガ(17日)TBS(2022.05.17)
- 免許更新 高齢者実車試験スタート 信号無視・逆走は一発不合格、ペダル踏み間違いもチェック 県内対象者は違反歴ある3500人 鹿児島市で講習会(17日)共同(2022.05.17)
- 0歳の息子死亡事故、父を無免許運転の疑いで逮捕 免許取得経験なし(16日)朝日(2022.05.16)
- 横断歩道で男性(83)はねられ重体 自転車を押して歩行中 愛知・日進市(15日)TBS(2022.05.15)
- 違反歴ある75歳以上ドライバー 技能検査義務化の制度スタート(13日)NHK(2022.05.13)
« 兵庫県 新型コロナ 新たに38人感染確認(9日)NHK | トップページ | 都の協力金詐取の疑い 無許可で飲食店経営の社長逮捕 警視庁(9日)NHK »
コメント