拉致被害者家族と米高官面会 横田早紀江さんら(20日)共同
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(85)ら拉致被害者家族が20日、東京都内の駐日米大使公邸で、来日中のシャーマン米国務副長官と面会した。早紀江さんは面会後、報道陣に「(拉致の)理不尽を真剣に考えてくれていた。一生懸命やってくれると確信している」と話し、解決に向けた日米の連携に期待を寄せた。
拉致被害者家族とバイデン政権高官との面会は、3月のヤング駐日臨時代理大使以来。シャーマン氏は19~21日に来日し、日米韓次官級協議などを行った後、韓国とモンゴルを訪問する予定。
https://nordot.app/790177441333673984?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ブルーインパルス21日予行飛行 都心周回、国立で五輪描く(20日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ブルーインパルス21日予行飛行 都心周回、国立で五輪描く(20日)共同 »
コメント