銀座キャバクラ店 感染拡大防止協力金168万円詐取か(16日)TBS
時短営業したと偽って都の感染拡大防止協力金168万円をだまし取ったとして、東京・銀座のキャバクラ店の経営者らが逮捕されました。
逮捕されたのは、銀座のキャバクラ店「Naruse」の経営者・中山浩二容疑者(46)ら男女3人です。3人は、店が今年2月から3月にかけて通常営業していたにもかかわらず時短営業していたと偽り、都の感染拡大防止協力金168万円をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、店は十分な感染対策を取らずに夜通し営業し、時短と偽った期間におよそ1250万円を売り上げていたということです。
中山容疑者は「コロナで客が減少し、店の売り上げの足しにするためにやった」と容疑を認めているということですが、他の2人は否認しています。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4316309.html
« 丸川五輪相 滞在先ホテル“監視体制強化”へ(16日)TBS | トップページ | レントゲン技師が女子中学生盗撮で逮捕 千葉・市川市(16日)TBS »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
« 丸川五輪相 滞在先ホテル“監視体制強化”へ(16日)TBS | トップページ | レントゲン技師が女子中学生盗撮で逮捕 千葉・市川市(16日)TBS »
コメント