「過労死防止大綱」を閣議決定 新型コロナ禍への対応促す(30日)共同
政府は30日、過労死や過労自殺防止対策のために国が進める方針を定めた「過労死防止大綱」の改定版を閣議決定した。新型コロナウイルス禍による影響への対応を盛り込んだほか、終業から次の始業までに休息時間を設ける「勤務間インターバル」の導入企業を2025年までに15%以上とするとの数値目標も掲げた。
改定版では、コロナ禍を受けて「感染症への対応や働き方の変化による過労死などの発生を防止する必要がある」と明記。テレワークや副業・兼業、フリーランスなどの働き方の実態を把握する必要性も強調した。
https://nordot.app/793654222169309184?c=39546741839462401
« 運転の園長「施錠した」 死亡男児長時間閉じ込めか(30日)共同 | トップページ | 体操橋本、村上らが中傷被害告白 「なくなること願う」(30日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
« 運転の園長「施錠した」 死亡男児長時間閉じ込めか(30日)共同 | トップページ | 体操橋本、村上らが中傷被害告白 「なくなること願う」(30日)共同 »
コメント