福島の五輪会場近くにクマ ソフトボール開幕前日(21日)共同
クマも東京五輪に興味あり? 20日午前7時半ごろ、福島市上名倉のあづま総合運動公園内で、男性警備員が体長約1メートルのクマを目撃、福島署に通報した。公園内の福島県営あづま球場では21日から五輪ソフトボール競技が始まる。被害情報はなく、球場を管理する県の担当者は「競技に影響はない」としている。
県や福島署によると、クマが見つかったのは球場から約1キロの場所。付近では、クマを追い払うため爆竹を鳴らすなどの対策を取った。
現場はJR福島駅の南西約8キロで、河川敷が広がる。
https://nordot.app/790189899554127872?c=39546741839462401
« 中国船の連続航行途切れる 尖閣周辺、台風6号で退避か(21日) | トップページ | 新たに死者1人、残る不明は9人 罹災証明、窓口26日設置(21日)共同 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 中国船の連続航行途切れる 尖閣周辺、台風6号で退避か(21日) | トップページ | 新たに死者1人、残る不明は9人 罹災証明、窓口26日設置(21日)共同 »
コメント