不作の中でサクランボ盗難、過去10年で最多 山形(13日)産経
山形県の特産品サクランボが、出荷直前に盗まれる被害が相次いでいる。近年は多くても3件程度だったのが、今年は7件、被害総額は約150万円に上り、JA山形中央会によれば過去10年で最多だ。今年は天候不順によりサクランボの収穫が少ない中での被害。県警が捜査に乗り出し、自治体やJAなどがパトロール活動を実施している。
昨年のほぼ2倍
「1年間、手塩にかけて育ててきたサクランボが盗まれ、本当に悔しい」
サクランボの特産地、山形県東根(ひがしね)市のサクランボ農家、奥山啓治さん(66)は6月19日、高級品種「佐藤錦」100キロ(50万円相当)を盗まれたことに気づいた。前日には何も異常がなかったが、この日、手の届く高さにあったサクランボがほとんど消えていた。農園の13本の木すべてで被害が確認された。
県警によると、6月13日に天童市で発生以降、被害が相次ぎ、29日には東根市の加藤和博さん(55)の農園から佐藤錦や「ナポレオン」、「紅(べに)さやか」計約55キロ(54万7500円相当)が盗まれた。令和2年の被害は3件、総額90万円で、今年の被害7件、約150万円は、ほぼ2倍といえる。
https://www.sankei.com/article/20210713-ZRBCJRCJ6BLKTDEGJIKA3D2IPM/
« 薬物事件でっち上げの元警察官、覚せい剤所持で起訴(13日)産経 | トップページ | 五輪で来日 アメリカ人電気技師ら4人 コカイン使用疑いで逮捕(13日)NHK »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 薬物事件でっち上げの元警察官、覚せい剤所持で起訴(13日)産経 | トップページ | 五輪で来日 アメリカ人電気技師ら4人 コカイン使用疑いで逮捕(13日)NHK »
コメント