海保3管が捜索動画公開 熱海土石流(4日)産経
静岡県熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流で、第3管区海上保安本部(横浜)が4日、現場で行っている捜索や救助活動の動画を公開した。
土石流が流れた川や港近くで、夜の暗闇の中、ライトを照らし「誰かいますか」と大声で呼び掛けながら進む様子などが写っている。雨が降り、足元には濁流。生活雑貨や冷蔵庫、大きなガラス片などが散乱していた。港周辺の海域に人がいないか、巡視船で見回りもしていた。
3管は3日、「伊豆山土石流災害対策本部」を設置、4日も約120人の海上保安官が現場で活動した。https://www.sankei.com/article/20210704-KDA3KD5DONLI7HK6GBVM72YWYE/
« 横山ゆかりちゃん行方不明事件から25年、新ポスターで呼びかけ(4日)TBS | トップページ | 熱海土石流、130棟流失 発生源に盛り土、関連調査(5日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
« 横山ゆかりちゃん行方不明事件から25年、新ポスターで呼びかけ(4日)TBS | トップページ | 熱海土石流、130棟流失 発生源に盛り土、関連調査(5日)共同 »
コメント