オリンピック自転車ロード 沿道 自粛呼びかけも多くの人観戦に(24日)NHK
東京オリンピックは2日目の24日、自転車男子個人ロードレースの決勝が行われていますが、コースとなっている東京都多摩市の沿道では、沿道での観戦自粛が呼びかけられているものの、競技を一目見ようと多くの人が訪れています。
「一生に一度 見たい気持ち」「実際に来て悩ましい」
自転車の男子個人ロードレースは、東京都府中市の「武蔵野の森公園」をスタートし、静岡県の「富士スピードウェイ」のフィニッシュまで、1都3県の主に公道がコースとなっています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大会の組織委員会は自転車やマラソンなどの公道で行われる競技について、沿道での観戦の自粛を呼びかけています。
しかし、コースの一部の多摩市にある多摩東公園近くの沿道では、午前11時のスタート前から多くの人が集まり、訪れた人どうしの距離がかなり近くなる状況が見られました。
訪れた50代の男性は「チケットが当たっていましたが、無観客になってしまい、せっかくなので一目見ようと来ました。沿道に来るか迷う部分もありますし、実際に来てみて悩ましい部分もあります」と話していました。
また、家族で訪れていた20代の女性は「地元で家が近所にあり、見に来ました。一生に一度とも言われる地元でのオリンピックなので、見たい気持ちはあります」と話していました。
続きを見る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/k10013156701000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_009
« 米軍ヘリ2機が関西空港に緊急着陸、故障か(24日)産経 | トップページ | 千葉1歳女児死亡 逮捕の母親、今年5月「児相」に通告(24日)TBS »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 米軍ヘリ2機が関西空港に緊急着陸、故障か(24日)産経 | トップページ | 千葉1歳女児死亡 逮捕の母親、今年5月「児相」に通告(24日)TBS »
コメント