他人の家の宅配ボックス使い商品詐取、転売で500万円得ていたか(9日)TBS
マンションの宅配ボックスを利用して商品をだまし取りおよそ500万円を不正に得ていたとみられる男が逮捕されました。
逮捕されたのは、東京・渋谷区に住む無職の木島健男容疑者(48)です。木島容疑者は先月、インターネットで偽名を使って他人が住む大田区内のマンションを送り先にして、およそ8万5000円相当のアンプを後払いで注文し、だまし取った疑いがもたれています。
マンションの防犯カメラには、木島容疑者が宅配ボックスを開けるのに必要な暗証番号が書かれた用紙をポストを漁って探し出し、宅配ボックスからアンプを取り出すところが映っていたということです。
木島容疑者の自宅からは宅配ボックスに届けたことを示す用紙などおよそ900枚が見つかっていて、木島容疑者は容疑を認めた上で、「商品を売って生活していた」「3年前から同じ手口でおよそ500万円を不正に得ていた」と話しているということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4311147.html
« 都の協力金詐取の疑い 無許可で飲食店経営の社長逮捕 警視庁(9日)NHK | トップページ | 五輪期間の終電延長取りやめ 首都圏、無観客決定で(9日)日経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
« 都の協力金詐取の疑い 無許可で飲食店経営の社長逮捕 警視庁(9日)NHK | トップページ | 五輪期間の終電延長取りやめ 首都圏、無観客決定で(9日)日経 »
コメント