部下にセクハラ繰り返す 明石市職員を書類送検(13日)産経
部下の女性職員にパワハラやセクハラ行為を続け、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症させたとして、兵庫県警明石署が傷害と暴行の疑いで、同県明石市職員の男(48)を書類送検していたことが12日、捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、昨年7~9月、職場などで部下の30代女性に対し手や腕をつかんだり、「デートしよう」「水着の写真を送れ」といったメッセージを複数回送ったりしたほか、帰り道につきまとい行為をしてPTSDを発症させたとしている。
市によると、男は昨年12月に減給処分を受け、課長から係長へ降格した。
https://www.sankei.com/article/20210712-M3UWWIHQEZMURFHMEOM7EQ7CVA/
« 埼玉県で銅線1040万円相当盗まれる(13日)TBS | トップページ | 五輪サイバー攻防戦、火ぶた ネット中継増加にリスクも(13日)日経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 大阪府警、枚方署長を更迭 「不適切な言動」(4日)産経(2022.07.04)
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
« 埼玉県で銅線1040万円相当盗まれる(13日)TBS | トップページ | 五輪サイバー攻防戦、火ぶた ネット中継増加にリスクも(13日)日経 »
コメント