愛媛・山口・大分で震度4、津波の心配なし(17日)TBS
午後8時50分ごろ、愛媛県、山口県、大分県でやや強い地震がありました。
気象庁によりますと、震源は伊予灘、深さはおよそ80キロで、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は震度4が防府市、平生町、八幡浜市、西予市、大分市、佐伯市、臼杵市、国東市、大分姫島で、震度3が吉賀町、広島市、呉市、大竹市、廿日市市、安芸高田市、府中町、山口市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、周防大島町、上関町、田布施町、阿武町、宇和島市、大洲市、内子町、伊方町、松野町、愛南町、宿毛市、黒潮町、阿蘇市、合志市、和水町、産山村、熊本高森町、別府市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、豊後大野市、由布市、日出町、延岡市、高千穂町で観測されています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4317265.html
« 五輪メディア関係者 来日は1万6000人余 取材と感染対策 両立は(17日)NHK | トップページ | 病院敷地に不発弾見つかり厳戒 窓に板、モノレール運休へ(17日)朝日 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
« 五輪メディア関係者 来日は1万6000人余 取材と感染対策 両立は(17日)NHK | トップページ | 病院敷地に不発弾見つかり厳戒 窓に板、モノレール運休へ(17日)朝日 »
コメント