関東甲信、東北が梅雨明け 今後は晴天多い見込み(16日)共同
気象庁は16日、関東甲信と東北で梅雨明けしたとみられると発表した。平年より関東甲信が3日、東北南部が8日、東北北部が12日、それぞれ早い。いずれの地方も向こう1週間、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み。
同庁によると、昨年よりは、関東甲信が16日、東北南部が17日早かった。東北北部(青森、秋田、岩手各県)は昨年、8月に入っても曇りや雨の日が続き、梅雨明けの時期を判断しなかった。
今年の梅雨期間の総降水量は、関東甲信で前橋市、千葉市、東京都心部、甲府市などで平年を大きく上回った。
東北は秋田市が平年値を上回った。
https://nordot.app/788601852705259520?c=39546741839462401
« 「とにかく北朝鮮側と話し合いを」 横田さん不安な思い語る(16日)TBS | トップページ | ドローンを飲酒操縦疑い、愛知 無職男性を書類送検(16日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 宮城・登米バイオガス発電 「本当のこと言えば詐欺に」コンサル幹部が発言(26日)共同(2022.06.26)
- 週末、異例の6月猛暑 各地で今年最高気温(26日)共同(2022.06.26)
- 関東は26日も厳しい暑さ 東京・練馬で36度超え(26日)日経(2022.06.26)
- 表面化しづらい「男性の性被害」 知られざる実態(26日)産経(2022.06.26)
- 雷や突風、激しい雨に注意 大気不安定、日中気温上昇(26日)共同(2022.06.26)
« 「とにかく北朝鮮側と話し合いを」 横田さん不安な思い語る(16日)TBS | トップページ | ドローンを飲酒操縦疑い、愛知 無職男性を書類送検(16日)共同 »
コメント