民間ロケット打ち上げ 北海道の宇宙ベンチャー(3日)共同
北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は3日夕、自社開発の小型ロケット「MOMO(モモ)」7号機を町内の発射場から打ち上げ、速報値で高度約99キロに到達したと発表した。同社は目標としていた高度100キロ以上の宇宙空間到達を達成したかどうかについて情報を精査している。
当初は3日午前に打ち上げ予定だったが、天候不良で延期した。
インターステラ社によると、7号機は全長10メートル、直径50センチ、重さ約1トンで、高知工科大の気象観測機器などを搭載。昨年7月にも打ち上げに挑んだが、直前にエンジンの点火器に不具合が起き、発射を延期した。
https://nordot.app/783997971488899072?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 山口の中国道でバス横転 高校生ら9人搬送(3日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
コメント