法務局職員、少年盗撮疑いで逮捕 茨城県警(17日)産経
入浴していた少年を盗撮したとして、茨城県警水戸署は17日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、水戸市笠原町の国家公務員、田中諭容疑者(51)を逮捕した。水戸署によると、田中容疑者は水戸地方法務局日立支局の支局長補佐。
逮捕容疑は16日午後9時半ごろ、茨城県の県央地域で、自宅で入浴していた少年(13)を近くの駐車場からビデオカメラで盗撮したとしている。
少年の母が田中容疑者の姿を発見し、「カメラを持った男が自宅の浴室を盗撮している」と水戸署に連絡した。2人に面識はないという。
https://www.sankei.com/article/20210717-BGPECKLC35J3VNDMP73GO6EAPQ/
« 病院敷地に不発弾見つかり厳戒 窓に板、モノレール運休へ(17日)朝日 | トップページ | 国内で新たに3886人感染、死者16人…首都圏の感染拡大が顕著(17日)読売 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
« 病院敷地に不発弾見つかり厳戒 窓に板、モノレール運休へ(17日)朝日 | トップページ | 国内で新たに3886人感染、死者16人…首都圏の感染拡大が顕著(17日)読売 »
コメント