背景にヤングケアラー問題 大阪市、3歳児踏み付け死(27日)共同
大阪市平野区で2 019年に知的障害のある20代の女性が当時3歳の弟の腹を踏み付け死亡させた事件で、市は26日、行政の対応についての検証結果を公表した。女性は両親から育児を担わされる「ヤングケアラー」で、そのことへの不満が背景にあったが、区役所などは本人への聞き取りをせず、課題を関係機関と共有して対策に結び付けることができなかったと指摘した。
検証部会長を務めたNPO法人「児童虐待防止協会」の津崎哲郎理事長は、女性が利用していた通所施設への聞き取りなどで対策をしていれば「女性が追い込まれて事件につながるのを防げたのではないか」との認識を示した。
https://nordot.app/792324964489396224?c=39546741839462401
« 弁護士、偽ヴィトン保管疑い 愛知県警が逮捕(27日)共同 | トップページ | 危険運転で大学生死傷、9月13日に初公判 福井地裁、パトカーから逃走の男(27日)共同 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
- 「以前も部屋に残して外出」 死亡女児の放置常態化か―逮捕の祖母ら供述・大阪府警(1日)時事(2022.07.01)
- 茨城・神栖の住宅で女性遺体、死後数カ月(30日)産経(2022.06.30)
« 弁護士、偽ヴィトン保管疑い 愛知県警が逮捕(27日)共同 | トップページ | 危険運転で大学生死傷、9月13日に初公判 福井地裁、パトカーから逃走の男(27日)共同 »
コメント