39度の熱が出て…朝かかってきた1本の電話から事件始まる 女性が2千万円被害 誰も発熱していなかった(6日)共同
埼玉県の飯能署は5日、飯能市の無職女性(86)が現金2千万円をだまし取られたと発表した
同署によると、5日午前9時ごろから数回、女性方においを名乗る男らから「医者に行ったら39度の熱が出た」「実はバッグをなくして中には小切手が入っていた」「支払う予定のお金は3800万円で、1800万円はこっちで用意するから2千万円何とか工面して」と電話があった。女性は午前10時20分ごろ、女性方でおいの仕事関係者を名乗る男に2千万円を手渡した。
その後、不審に思った女性がおいに確認してだまされたことに気付き、110番した。
男は40代で身長約165センチの痩せ形。白いワイシャツに黒っぽいズボン姿だった。
https://nordot.app/784943839828885504?c=39546741839462401
« 幼稚園連合会が前会長提訴 使途不明金問題で(6日)産経 | トップページ | 元郵便局長 6日再逮捕へ 長崎県警、巨額詐欺容疑で捜査(6日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
« 幼稚園連合会が前会長提訴 使途不明金問題で(6日)産経 | トップページ | 元郵便局長 6日再逮捕へ 長崎県警、巨額詐欺容疑で捜査(6日)共同 »
コメント