台風8号、関東・東北上陸か 大型、27日ごろ大荒れ警戒―6号は中国大陸へ(25日)時事
大型の台風8号は24日夜、南鳥島近海を北上した。気象庁によると、27日ごろに関東か東北に接近し、上陸する恐れがある。大荒れの天候が予想され、早めの備えが必要とみられる。
8号は24日午後9時、南鳥島近海を時速20キロで北北東へ進んだ。中心気圧は996ヘクトパスカル、最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。南東側650キロ以内と北西側390キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
一方、大型で強い台風6号は東シナ海を北上し、25日午後にも中国大陸に上陸する見込み。動きが遅く、気象庁は沖縄と鹿児島県・奄美地方では引き続き暴風や高波、大雨に警戒するよう呼び掛けた。
25日に予想される波の高さは沖縄7メートル、奄美6メートル。沖縄と奄美の25日午後6時までの24時間予想雨量は120ミリ。
6号は24日午後9時、東シナ海を時速15キロで北北西へ進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカル、最大風速40メートル、最大瞬間風速60メートル。東側220キロ以内と西側150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径600キロ以内が強風域。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072400411&g=soc
« 捜索現場で2遺体発見 死者20人に―熱海土石流(25日)時事 | トップページ | モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省(25日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 女性議員養成、どう進める 地方議会や学者が率先【22参院選】(7日)時事(2022.07.07)
- USB紛失問題の尼崎市、稲村市長退任へ 昨年末から周囲に相談、今秋の市長選立候補せず(7日)共同(2022.07.07)
- auなど通信障害 全面復旧もKDDIに苦情9万件超 補償含め検討(6日)(2022.07.06)
- 市民団体が足立に「九条の碑」(6日)共同(2022.07.06)
- 侮辱罪厳罰化、7日施行 検察庁に適切な運用通達(5日)産経(2022.07.05)
« 捜索現場で2遺体発見 死者20人に―熱海土石流(25日)時事 | トップページ | モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省(25日)NHK »
コメント