五輪車両の事故・違反、70件超 都内、開会1週間で(30日)共同
東京五輪・パラリンピックの大会関係者の車両が絡む事故や交通違反が、開会式のあった23日から29日までの1週間に、東京都内で70件余り起きていたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。いずれも軽微で大きな事故や違反はないという。
捜査関係者によると、うち50件余りが事故で、軽傷の人身事故が1件あり、他は全て物損事故だった。関係者側が起こしたものと被害に遭った両ケースがある。違反は一時不停止や駐車違反などが十数件あった。
事故と違反の合計が一番多かったのは25日で、十数件発生した。
https://nordot.app/793791504091103232?c=39546741839462401
« 業過致死疑い3人書類送検、大阪 作業車にはねられ歩行者死亡()30日共同 | トップページ | 民事裁判、被害者氏名の秘匿案 性犯罪やDV、法制審(30日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 電動ボード貸出時間の見直し要請 警視庁、酒気帯び相次ぎ(25日)共同(2022.05.25)
- 電動自転車事故、10年で倍増 親子3人乗り転倒注意(25日)日経(2022.05.25)
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
« 業過致死疑い3人書類送検、大阪 作業車にはねられ歩行者死亡()30日共同 | トップページ | 民事裁判、被害者氏名の秘匿案 性犯罪やDV、法制審(30日)共同 »
コメント