7人制ラグビー南アフリカ代表 来日飛行機内でコロナ濃厚接触か(14日)NHK
東京オリンピックを前に鹿児島市で14日から事前合宿を予定していた南アフリカの7人制ラグビーの代表チームが、来日する際の飛行機に新型コロナウイルスの感染者が乗っていて、選手などが濃厚接触者にあたるおそれがあるとされたため、現地入りが当面、見送られることになりました。空港での検査でチームのメンバーは全員、陰性と確認されているということです。
鹿児島市では、7人制ラグビーの男子の南アフリカ代表チームの選手14人とスタッフ7人の合わせて21人が14日から10日間、市内のホテルに宿泊し、事前合宿を行う予定でした。
鹿児島市によりますと、代表チームは13日夜、成田空港に到着しましたが、同じ飛行機に新型コロナウイルスの感染者が乗っていたため、21人のうち18人が濃厚接触者にあたるおそれがあると判断されたということです。
18人は東京都内の施設に一時滞在し、今後、鹿児島市による濃厚接触者にあたるかどうか詳しい調査を受けることになっていて、チームの鹿児島入りは当面、見送られることになりました。
空港での検査でチームのメンバーは全員、陰性と確認されているということです。
内閣官房の東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局によりますと、事前合宿で来日した海外のチームが選手本人の感染ではなく、濃厚接触者のおそれがあるとして現地入りが見送られるケースは今回が初めてだということです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138601000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« 「不自由展」大阪会場に脅迫文 16日から開催予定(14日)時事 | トップページ | チャイニーズドラゴンのメンバー 持続化給付金600万円詐取か(14日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 42人死亡 3万2382人感染(24日19:00)(24日)NHK(2022.05.24)
- 東京で新たな派生型初確認 市中感染か、2人軽症(24日)共同(2022.05.24)
- 東京都 新型コロナ 3271人感染 前週火曜日より約400人減(24日)NHK(2022.05.24)
- 【国内感染】新型コロナ 31人死亡 1万8510人感染(23日18:00)(23日)NHK(2022.05.23)
- 東京都 新型コロナ 2025人感染確認 前週月曜日比350人余減(23日)NHK(2022.05.23)
« 「不自由展」大阪会場に脅迫文 16日から開催予定(14日)時事 | トップページ | チャイニーズドラゴンのメンバー 持続化給付金600万円詐取か(14日)TBS »
コメント