1人暮らしの90代女性、200万円だまし取られる(30日)産経
神奈川県警平塚署は30日、同県平塚市に住む1人暮らしの90代の無職女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金200万円をだまし取られたと発表した。
同署によると、29日午前11時半ごろから4回にわたって女性方に息子の名をかたる男らから「喉が腫れて病院に来ているが、商談に必要な現金800万円が入ったかばんを盗まれた」「200万円何とかならないか」などと噓の電話があった。その約2時間半後に女性は息子の上司の息子を装った男に自宅前の路上で、銀行で引き出した現金200万円を手渡し、だまし取られたという。
不審に思った女性が同日夕、息子に電話で確認したところ、詐欺被害に遭ったことが発覚。直後に女性が110番通報した。同署は防犯カメラの画像を解析するなど容疑者の特定を進めている。
https://www.sankei.com/article/20210730-JU2HXEDKL5KKTNVLCTVLG7T3ZE/
« 国内感染】9人死亡 過去最多1万744人感染確認 (30日20時半)(30日)NHK | トップページ | 遺棄された女性宅出入りか、奈良 別容疑で逮捕のカメルーン人(31日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 国内感染】9人死亡 過去最多1万744人感染確認 (30日20時半)(30日)NHK | トップページ | 遺棄された女性宅出入りか、奈良 別容疑で逮捕のカメルーン人(31日)共同 »
コメント