緊急事態再発令もにぎわう繁華街 「五輪は開催」営業規制に不満(31日)共同
週明けに緊急事態宣言期間入りを控え、対象となる埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県では31日、繁華街の飲食店が昼間から多くの客でにぎわった。市民の自粛疲れの一方、飲食店側には「五輪は開催しているのに、営業を規制するのか」と再発令への不満が渦巻く。繰り返される宣言が、感染抑制につながるかどうかは見通せない。
千葉市中央区の居酒屋では31日昼、3組ほどの客がビールジョッキを傾けていた。店は宣言期間入りする8月2日以降、酒類の提供は取りやめることにした。
売り上げ減少は必至といい、40代の男性店長は「酒類提供の禁止以外の対策も考えてほしい」と、政府に注文を付けた。
https://nordot.app/794165719630725120?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 海賊版サイトへのアクセス5倍に ベトナム系台頭、対策急務(31日)共同 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 50人死亡 4万2161人感染(18日18:00)(18日)NHK (2022.05.18)
- 東京都 新型コロナ 4355人感染確認 前週水曜日より約400人減(18日)NHK(2022.05.18)
- 全国知事会 まん延防止等重点措置の在り方の見直しなど要請(17日)NHK(2022.05.17)
- 【国内感染】新型コロナ 39人死亡 3万6903人感染(17日20:00)(17日)NHK(2022.05.17)
- 東京都 新型コロナ 3663人感染確認 前の週の火曜より約800人減(17日)NHK(2022.05.17)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 海賊版サイトへのアクセス5倍に ベトナム系台頭、対策急務(31日)共同 »
コメント