熱帯低気圧が今後台風に 27日ごろ北~東日本に接近か(23日)NHK
小笠原諸島の南鳥島近海にある熱帯低気圧は今後、台風に変わり、今月27日ごろ北日本と東日本の太平洋側に近づく可能性があります。台風の進路や発達の程度によっては荒れた天気となるおそれがあり、気象庁は最新の情報を確認して備えを進めるよう呼びかけています。
気象庁によりますと、小笠原諸島の南鳥島近海にある熱帯低気圧は23日午後3時には1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。
熱帯低気圧は発達しながら北寄りに進み、今後、台風に変わる見込みです。
その後、次第に進路を西寄りに変えて進み、来週火曜日、今月27日ごろ北日本と東日本に近づく可能性があります。台風の接近により、北日本では大荒れに、東日本では荒れた天気となるおそれがあります。
気象庁は、最新の情報を確認して備えを進めるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210723/k10013155751000.html
« 乗用車同士が衝突、小1の女児が死亡 京都・城陽(23日)産経 | トップページ | 五輪抗議の40歳男逮捕、警視庁 警備妨害疑い、活動家か(24日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 「続いたらまずい」14階建てが猛暑の最中に停電 ある団地の危機(1日)朝日(2022.07.01)
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
« 乗用車同士が衝突、小1の女児が死亡 京都・城陽(23日)産経 | トップページ | 五輪抗議の40歳男逮捕、警視庁 警備妨害疑い、活動家か(24日)共同 »
コメント