千葉1歳女児死亡 逮捕の母親、今年5月「児相」に通告(24日)TBS
千葉県八千代市で1歳の女の子が熱中症とみられる症状で死亡した事件で、逮捕された母親が今年5月、児童相談所に通告されていたことがわかりました。
保護責任者遺棄の疑いで逮捕された自称・飲食店従業員の大越悠莉奈容疑者(25)は、22日午前、自宅マンションの駐車場に止めた車の中に次女の三桜音ちゃん(1)をおよそ30分間、放置した疑いが持たれています。三桜音ちゃんはその後、熱中症とみられる症状で死亡しました。
その後の警察への取材で、大越容疑者は今年5月に警察から児童相談所に通告されていたことがわかりました。警察によりますと、自宅前の駐車場で午前9時ごろに2歳の長女が1人でいたため警察が保護した際、大越容疑者は自宅にいて泥酔状態だったということで、警察は日常的な育児放棄の可能性もあるとみて調べています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4322306.html
« オリンピック自転車ロード 沿道 自粛呼びかけも多くの人観戦に(24日)NHK | トップページ | 青森県内コロナ新規感染ゼロ/19日以来(24日)共同 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
- 「以前も部屋に残して外出」 死亡女児の放置常態化か―逮捕の祖母ら供述・大阪府警(1日)時事(2022.07.01)
- 茨城・神栖の住宅で女性遺体、死後数カ月(30日)産経(2022.06.30)
« オリンピック自転車ロード 沿道 自粛呼びかけも多くの人観戦に(24日)NHK | トップページ | 青森県内コロナ新規感染ゼロ/19日以来(24日)共同 »
コメント