ウガンダ選手、捜索続く 名古屋方面へ新幹線乗車か(17日)共同
東京五輪の事前合宿で大阪府泉佐野市に滞在しているウガンダ選手団のうち、男性選手1人の所在が分からなくなってから一夜明けた17日、市職員や府警泉佐野署が捜索を続けた。
行方不明なのは、重量挙げのジュリアス・セチトレコ選手(20)。16日夜に記者会見した千代松大耕市長などによると、選手は宿舎に「生活が厳しい国には戻らない。日本で仕事をしたい」という趣旨の書き置きをし、最寄りのJR駅で名古屋行き新幹線の自由席の切符を買ったという。 パスポートは選手団の代表が全員分を管理しており、セチトレコ選手は持ち出していない。
« 再逮捕の近大元教授 大阪府警が情報把握後も検査依頼(17日)産経 | トップページ | 元社員「代表の指示」 前所有者の開発業者―崩落現場で産廃投棄・熱海土石流(17日)時事 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 酒気帯び疑いで米兵逮捕 那覇署(15日)産経(2022.05.15)
- 金属スクラップ盗んだ疑い ベトナム国籍の男逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- 車盗んだ疑いでベトナム国籍の4人逮捕 昨年100台被害も(10日)産経(2022.05.10)
- 愛知で女子高生監禁疑い、ペルー人の男を再逮捕(10日)産経(2022.05.10)
- 強盗殺人容疑で38歳フィリピン国籍男を逮捕 群馬・みどり市の男性殺害(2日)産経(2022.05.02)
« 再逮捕の近大元教授 大阪府警が情報把握後も検査依頼(17日)産経 | トップページ | 元社員「代表の指示」 前所有者の開発業者―崩落現場で産廃投棄・熱海土石流(17日)時事 »
コメント