熱海 土石流 所在確認中の人は24人に 新たに41人の所在を確認(6日)NHK
静岡県熱海市で起きた土石流で、県と市が5日夜、住民基本台帳をもとにまだ所在のわかっていない64人の名簿を公表したところ、6日朝までに本人や知人などから連絡があり、新たに41人の所在が確認できたということです。
また、新たに住民基本台帳に載っていない安否不明者が1人増え、現在所在のわかっていない人は24人になったということで、市は引き続き広く情報を集めて状況の確認を進めることにしています。
連絡先:
熱海市役所災害対策本部
0557-86-6443
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013121601000.html
« 困窮世帯に1人10万円 下村自民政調会長(6日)時事 | トップページ | 無免許運転で事故 都民ファーストの会 木下議員を除名処分に(6日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
- 高校イベントで生徒20人搬送 熱中症の疑い、長野・小諸(2日)共同(2022.07.02)
- 乳児用柵を板で覆う、熱中症影響か 大阪・2歳児放置死(2日)日経(2022.07.02)
- 熱海土石流1年、避難なお235人 盛り土の責任追及道半ば(2日)日経(2022.07.02)
« 困窮世帯に1人10万円 下村自民政調会長(6日)時事 | トップページ | 無免許運転で事故 都民ファーストの会 木下議員を除名処分に(6日)NHK »
コメント