失踪ウガンダ選手、帰国へ 日本在留希望も最後は納得(21日)日経
東京五輪ウガンダ選手団の事前合宿を受け入れていた大阪府泉佐野市は21日、市内滞在中に失踪し、三重県で保護された男子重量挙げのジュリアス・セチトレコ選手(20)が、同日深夜に成田空港から帰国の途に就くと明らかにした。
選手出国前に記者会見した千代松大耕市長によると、市職員は東京都内の警察署で、保護された人物をセチトレコ選手と確認した。選手は21日朝の時点で、日本に残ることを望んでいた。その後、選手団代表との面会などを経て、帰国に納得したという。在日ウガンダ大使館の職員と成田へ移動する選手に、市職員も付き添った。
セチトレコ選手は6月19日、選手団の一員として来日。泉佐野市内の宿舎から7月16日に姿を消した。選手団が宿舎から選手村へ移動した20日、三重県四日市市で警察官に発見された。宿舎に「日本で仕事したい」という趣旨の書き置きを残していた。
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は20日の記者会見で「事実を解明してから処分の要否を考えたい」と述べていた。
千代松市長は「本国で生活が苦しい、と書き置きをされていたが、頑張ってほしい」と、セチトレコ選手にエールを送った。市は合宿中、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として担当職員ら2人を宿舎に常駐させていたが「このような事態を招いた責任がある。スタッフを増やし、目を行き届かせるべきだった」と反省も口にした。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21CCX0R20C21A7000000/
« 茨城・大洗海水浴場が遊泳禁止 サメが人襲ったか(21日)TBS | トップページ | 長男長女を殺害し無理心中か、死亡の71歳母を書類送検 茨城(21日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 逗子海岸のトイレで盗撮 疑いの男逮捕 「裸見たくて」(4日)共同(2022.07.04)
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
« 茨城・大洗海水浴場が遊泳禁止 サメが人襲ったか(21日)TBS | トップページ | 長男長女を殺害し無理心中か、死亡の71歳母を書類送検 茨城(21日)産経 »
コメント