接種後 発熱2日以上続く人は受診を 新型コロナ症状の可能性も(4日)NHK
新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、厚生労働省は、接種のあと発熱が2日以上続く人などは、副反応でなく、新型コロナウイルスによる症状の可能性もあるとして、医療機関の受診を呼びかけています。
発熱や頭痛などの副反応はワクチン接種の翌日に最も出やすく、厚生労働省の研究班によりますと、1回目の接種の翌日には▽ファイザーのワクチンで2%、▽モデルナで4%の人に37度5分以上の発熱が確認されています。
一方、新型コロナウイルスの症状と見分けるのが難しく、感染している人がワクチンの副反応と思い込んで、検査を受けるのを控えてしまうおそれがあるということです。
このため厚生労働省は、▽接種後も発熱が2日以上続く場合に加え▽せきや息切れなどがあったり、▽においや味を感じなくなったりした場合などは、新型コロナウイルスに感染している可能性もあるとして医療機関を受診するよう呼びかけています。
また、医療機関に対しても、接種後に発熱が続いている患者などが受診した場合は、検査を行うか、検査機関を紹介するよう求めています。
医師でも副反応か新型コロナの症状か 判断がつかない場合も
感染症の知識がある医師でも、ワクチンの副反応か、新型コロナウイルスの症状か、判断がつかないこともあります。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210704/k10013118481000.html
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210704/k10013118481000.html
« ほぼ全団体、巡回など対策 選手の性的画像被害―日本陸連(4日)時事 | トップページ | 五輪 聖火リレー きょうから茨城県 予定どおり公道で実施へ(4日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(29日)共同(2022.05.29)
- 【国内感染】新型コロナ 36人死亡 2万5759人感染(28日18:00)(28日)NHK(2022.05.28)
- どうする「マスク着用」 見直しの動き拡大も…気になる「感染拡大」「世間の目」(28日)共同(2022.05.28)
- 東京都 新型コロナ 新たに2549人感染確認 前週より900人余り減(28日)NHK(2022.05.28)
- 【国内感染】新型コロナ 38人死亡 2万7549人感染(27日18:00)(27日)NHK(2022.05.27)
« ほぼ全団体、巡回など対策 選手の性的画像被害―日本陸連(4日)時事 | トップページ | 五輪 聖火リレー きょうから茨城県 予定どおり公道で実施へ(4日)NHK »
コメント