SNSで相次ぐ五輪選手への誹謗中傷 メンタルヘルスどう守る?(30日)共同
東京五輪に出場する選手への会員制交流サイト(SNS)上の誹謗中傷が相次いでいる。五輪は活躍が世界中に伝わる半面、攻撃にもさらされやすい。コロナ禍で選手にのしかかる心理的な負担も大きく、選手をどう守るかが課題だ。(小嶋麻友美、佐藤航)
「見たくなくても嫌なコメントを見てしまい、悲しかった」。体操女子の村上茉愛選手は5位に入った29日の個人総合決勝後、涙ながらに語った。
28日の体操男子個人総合に出場した橋本大輝選手にも金メダル獲得直後から「盗んだメダルは夜にあなたを殺します」など翻訳ソフトで変換したような日本語のつぶやきが並んだ。
これを受け、国際体操連盟は減点項目の内訳を公表し採点に問題がなかったことを強調。橋本選手も「国の代表として努力してきたアスリートを認め、称賛する人が増えてほしい」と投稿し、採点を巡って中傷がなくなることを願った。
卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼選手は自身のツイッターで「とある国」から「消えろ」などのメッセージが届いていることを写真付きで紹介。サーフィン男子銀メダルの五十嵐カノア選手のツイッターにも、審判を不正に味方につけたなどと揶揄するポルトガル語の投稿が相次いでいる。
続きを見る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120618
続きを見る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120618
« 民事裁判、被害者氏名の秘匿案 性犯罪やDV、法制審(30日)共同 | トップページ | 暴行容疑でNHK職員逮捕 渋谷駅でトラブル、酒酔い状態―警視庁(30日)時事 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “下半身露出”38歳男と“全裸”22歳女を逮捕「海外ポルノサイトで年3000万円の収益があった」愛知・香嵐渓で動画撮影(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
« 民事裁判、被害者氏名の秘匿案 性犯罪やDV、法制審(30日)共同 | トップページ | 暴行容疑でNHK職員逮捕 渋谷駅でトラブル、酒酔い状態―警視庁(30日)時事 »
コメント