職員降任処分理由「開示すべき」答申も1年開示せず 滋賀・甲良町(2日)共同
滋賀県甲良町が、自身の降任処分の理由を知るため個人情報の開示請求をした50代の元職員女性に対し、付属機関の審査会から「開示すべき」との答申を受けていながら、約1年間、開示していなかったことが1日、分かった。
女性によると、自身の処分を巡り、2018年7~9月に計3回開かれた分限懲戒審査委員会の議事録などについて、同10月、町に開示請求。町が存否応答拒否決定をしたため、女性は行政不服審査法に基づき、町に決定の取り消しを申し立てた。町は、有識者らによる情報公開・個人情報保護審査会に諮問し、審査会は19年3月、「一部を除き開示すべき」と答申した。
女性はその後、町に再三状況を問い合わせたが担当者から明確な回答はなく、昨年3月になり、開示を決めた町長の裁決書と開示文書が郵送で届いた。文書では、分限懲戒審査委員会の初回と2回目の議事録の一部が重複し、欠落していた部分もあったという。
女性は、申し立てに対する速やかな裁決を求める町個人情報保護条例に違反すると指摘。精神的苦痛を受けたとして昨年10月、町に約100万円を求める賠償請求訴訟を大津地裁に起こし、係争中。「放置された理由を明らかにしたい」としている。
https://nordot.app/783452641736409088?c=39546741839462401
« 川崎市の60代女性 キャッシュカード10枚盗まれる(1日)産経 | トップページ | 防犯動画にVチューバー採用へ 警察署が芸大とコラボ―大阪(2日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- AV法案反対、新宿でデモ 「根本的な被害防止を」(22日)共同(2022.05.22)
- 米 バイデン大統領訪日【速報中】午後5時すぎ横田基地に到着(22日)NHK(2022.05.22)
- 静岡県菊川市で大規模な断水・水圧の低下が発生約6700世帯に影響(静岡県)(21日)TBS(2022.05.21)
- 共通テスト、不正防止で会場巡視強化 電波遮断は見送り(21日)日経(2022.05.21)
- 柏崎原発テロ対策不備「原因究明されていない」 県技術委、委員から指摘(21日)共同(2022.05.21)
« 川崎市の60代女性 キャッシュカード10枚盗まれる(1日)産経 | トップページ | 防犯動画にVチューバー採用へ 警察署が芸大とコラボ―大阪(2日)時事 »
コメント